2015年05月19日
手許くらい?
浪漫遊にふら〜っと寄ってみたらついつい買ってしまったシュアファイアHL1(のレプリカ)
で、メットにくっ付けてやろうかな〜なんて思った訳ですが……
ヘッドセットのアダプタがレールを占拠してたよ〜な希ガス(・ω・)ギリギリ入るかな?

入るっちゃ入るけどヘッドセットの位置が変わって収まりが良くないわねぇ( 0w0)
って事でレールアダプタを少しカットして収まりを調整

ほんと、あと一コマだけヘッドセットを前に動かしたいだけなんでこの程度で丁度いいかな

多少ライトの操作がしにくくなったけど、こんなモンでいいでしょう♪
で…点灯させてみた訳ですが、マジ手許をうっすら照らす程度の光量しかないっすね
例えるなら携帯のディスプレイで照らす感じ


ぶっちゃけ白より青の方が見えやすいなぁ
光量ってより認識しやすい色調って事でしょうか?
そしてオマケのIR風ビーコンも

うわぁ…ショボ…
まぁ、機能うんぬんは全無視して単なる飾りならこれで充分ですけどね
で、メットにくっ付けてやろうかな〜なんて思った訳ですが……
ヘッドセットのアダプタがレールを占拠してたよ〜な希ガス(・ω・)ギリギリ入るかな?

入るっちゃ入るけどヘッドセットの位置が変わって収まりが良くないわねぇ( 0w0)
って事でレールアダプタを少しカットして収まりを調整

ほんと、あと一コマだけヘッドセットを前に動かしたいだけなんでこの程度で丁度いいかな

多少ライトの操作がしにくくなったけど、こんなモンでいいでしょう♪
で…点灯させてみた訳ですが、マジ手許をうっすら照らす程度の光量しかないっすね
例えるなら携帯のディスプレイで照らす感じ


ぶっちゃけ白より青の方が見えやすいなぁ
光量ってより認識しやすい色調って事でしょうか?
そしてオマケのIR風ビーコンも

うわぁ…ショボ…
まぁ、機能うんぬんは全無視して単なる飾りならこれで充分ですけどね
2015年05月14日
あぢぃぃ…
タクイン移転に伴いレギュレーションの変更で初速の制限が引き下げ〜
って事で、ようやく減速アダプタ導☆入

法規制内でも至近距離で撃たれると結構痛いですからねぇ〜
構造は…なんかワイプ式のサプレッサーに似てる希ガス
もしかして発射音も静かになったりして〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

装着した感じも思ったより普通かな。全然違和感も無いし〜
空撃ちしかしてないけど予想通り発射音も大人しい感じだにゃ
で…
ぼちぼち暑くなってメットもプレキャリもしんどい感じなので、気分だけでも涼しくなればと思いメットをデコってみました

何故か今日はやたらとヘッドショットを決められたのは、このペンギンのせい?
って事で、ようやく減速アダプタ導☆入

法規制内でも至近距離で撃たれると結構痛いですからねぇ〜
構造は…なんかワイプ式のサプレッサーに似てる希ガス
もしかして発射音も静かになったりして〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

装着した感じも思ったより普通かな。全然違和感も無いし〜
空撃ちしかしてないけど予想通り発射音も大人しい感じだにゃ
で…
ぼちぼち暑くなってメットもプレキャリもしんどい感じなので、気分だけでも涼しくなればと思いメットをデコってみました

何故か今日はやたらとヘッドショットを決められたのは、このペンギンのせい?