2016年03月21日
3/20 バンカー定例会
え〜っと、バンカーの定例会行って来ました〜♪
本当はヤギちゃん、ちぃちゃんの三人で19日のナイトゲームに参加する予定でしたが、参加人数が思ってたより少ないのと、まっきーが参加出来るって事で日曜定例会に予定変更しました。
まっきーは安定の遅刻…
ま…まぁ次は頼むで…
で、なんとか遅れを取り返してバンカー到着!


で、M870の初陣ですがAPS譲りの外連味の無い素直な弾道で思いの外ヒット増産機になってました。
40m先の上半身は余裕!
今回は水曜戦隊、全員イケイケでブイブイ言わせてたんじゃないかしら?
で、最後は重兵衛でお好み焼きやら焼そばを

来月はファーストのSVGアンリミテッドに参戦!
今年の目標「月一県外遠征」は今のところ達成できた〜♪
あ、M870はベンチレーションリブ付けて、エジェクションポートを金色にしてセイリエントアームズっぽく仕立ててみようと思います。

いや、結構調子もいいしヒットも取れて愛着が湧いたんすよねぇ
以下、HQバンカー様のHPより抜粋

サタデーナイト・フィーバーっぽいポーズ





個人的に一番お気に入り



フラッグゲットのヤギちゃん。こっそり後ろでキメッ!




なんかまっきー、何かしら銃の調子悪いよね

本当はヤギちゃん、ちぃちゃんの三人で19日のナイトゲームに参加する予定でしたが、参加人数が思ってたより少ないのと、まっきーが参加出来るって事で日曜定例会に予定変更しました。
まっきーは安定の遅刻…
ま…まぁ次は頼むで…
で、なんとか遅れを取り返してバンカー到着!


で、M870の初陣ですがAPS譲りの外連味の無い素直な弾道で思いの外ヒット増産機になってました。
40m先の上半身は余裕!
今回は水曜戦隊、全員イケイケでブイブイ言わせてたんじゃないかしら?
で、最後は重兵衛でお好み焼きやら焼そばを

来月はファーストのSVGアンリミテッドに参戦!
今年の目標「月一県外遠征」は今のところ達成できた〜♪
あ、M870はベンチレーションリブ付けて、エジェクションポートを金色にしてセイリエントアームズっぽく仕立ててみようと思います。

いや、結構調子もいいしヒットも取れて愛着が湧いたんすよねぇ
以下、HQバンカー様のHPより抜粋

サタデーナイト・フィーバーっぽいポーズ





個人的に一番お気に入り



フラッグゲットのヤギちゃん。こっそり後ろでキメッ!




なんかまっきー、何かしら銃の調子悪いよね

2016年03月13日
手コキマンへの道
突然ですが、マグプルダイナミクスのショットガン編を見ていたらシャッガン欲しい病を患いました。
https://m.youtube.com/watch?sns=fb&v=1XCv0X6SqUg
って事でSG-Xを選定するのに
コッキングは軽め
単発でも可
アクセサリレール有り
出来ればシェルチューブ長い(ここ大事!)
って条件だと必然的にCA870シリーズの中から選ぶんですが、色々探してたらメタル外装でマグプルパーツが着いた中華コピーのCA870発見!
迷わずポチり(あ〜…またトレポン購入が遠退いた…)
で、まずは外装をずら〜っと

レシーバーは艶消しブラック
ロゴもがっつり

このフォルムがええなぁ〜
バレルとシェルチューブの平行線は正義!

マグプルのフォアエンド
今まで引いた中で1番しっくり来るフォアエンドです。
ってか、レールにまでMOEって入ってる

元々はフォアグリップが付いてますが、シャッガンにバーチカルは邪道って考えなので速攻外しました。どうせならAFGかハンドストップがいいんでない?
もう一つのマグプルパーツがストック

結構握りやすい形状で気に入ってます。
根本にスリングポイントがありますが、左右入れ替えが出来るんで左利きにも優しい仕様です。

実戦投入はまだ先になりますがCA870、つまりTYPE96譲りの性能に期待しときましょう!
追伸
ダイエット&筋トレ開始から二週間、4kg程の減量に成功!
あ〜…メルカリで贅肉を売って筋肉を買いたい…
https://m.youtube.com/watch?sns=fb&v=1XCv0X6SqUg
って事でSG-Xを選定するのに
コッキングは軽め
単発でも可
アクセサリレール有り
出来ればシェルチューブ長い(ここ大事!)
って条件だと必然的にCA870シリーズの中から選ぶんですが、色々探してたらメタル外装でマグプルパーツが着いた中華コピーのCA870発見!
迷わずポチり(あ〜…またトレポン購入が遠退いた…)
で、まずは外装をずら〜っと

レシーバーは艶消しブラック
ロゴもがっつり

このフォルムがええなぁ〜
バレルとシェルチューブの平行線は正義!

マグプルのフォアエンド
今まで引いた中で1番しっくり来るフォアエンドです。
ってか、レールにまでMOEって入ってる

元々はフォアグリップが付いてますが、シャッガンにバーチカルは邪道って考えなので速攻外しました。どうせならAFGかハンドストップがいいんでない?
もう一つのマグプルパーツがストック

結構握りやすい形状で気に入ってます。
根本にスリングポイントがありますが、左右入れ替えが出来るんで左利きにも優しい仕様です。

実戦投入はまだ先になりますがCA870、つまりTYPE96譲りの性能に期待しときましょう!
追伸
ダイエット&筋トレ開始から二週間、4kg程の減量に成功!
あ〜…メルカリで贅肉を売って筋肉を買いたい…